佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
こんにちは~
今日は早稲田のグルメ情報です!(^^)!
先日、都電早稲田駅前にある一乃瀬という定食屋さんに行ってきました。
夫婦で切り盛りしているようでとても息の合ったお二人でした。
店内は歴史を感じさせるレトロな雰囲気。
さっそくメニュー表を手に取り注文しました。
数あるメニューの中から 私が頼んだのはこちらの日替わり定食650円です !!!
うん、うまい!値段も安い!
しばらくテレビでワイドショーなんかを見ながらゆっくりさせていただきました。
なんだか懐かしい気分になったランチタイムでした。
近くに来た際はぜひ寄ってみてくださいね。
更新日時 : 2016年08月09日 | この記事へのリンク :
先日、現在募集中のアネックス早稲田を下見をしてきました。
こちらのお部屋は内装工事終わっているので、即入居可能です。
室内画像を撮影してきましたのでご覧ください。
詳細又は内見予約につきましては当社スタッフまで、お気軽にお問合せ下さい。
更新日時 : 2016年07月28日 | この記事へのリンク :
今日は前から行こうと思っていた、新宿区早稲田鶴巻町のカフェに寄ってみました。
おしゃれな外観が目を引く MOJO(モジョ)早稲田店です。
アイスコーヒーとツナのサンドウィッチを頼みました。
今
日は気温があまり高くなかったので2階のテラス席でいただきました。
アイスコーヒーは水出しとのことで、出てくるのに10分ちょっと待ちましたが、美味しかったです。
不動産のことなら早稲田の佐久間不動産へお問い合わせください。
TEL:03-3203-3540
更新日時 : 2016年07月20日 | この記事へのリンク :
先日当ブログでもご紹介しました西早稲田1丁目貸戸建ですが、室内の工事が完了したので写真とってきました。
古民家の雰囲気と使い勝手のいい新しい設備がとてもいい感じです 。
こういった物件を探されていた方もいるのではないでしょうか?
モニター付きインターフォンもついてますので訪問者対策はできております。
なかなか無い物件です。問い合わせも増えておりますので興味のある方はお早めに当社までご連絡ください。
更新日時 : 2016年07月08日 | この記事へのリンク :
本日、早稲田鶴巻町に位置する、ドラード早稲田を下見してきました。
こちらの物件は、いつ来ても特徴的な外観とエントランスに圧倒されてしまいます。
エントランスにはタイルで描かれた不思議な何かが(顔かな?)出迎えてくれます。
今回下見で訪問した区画は地下1階の倉庫部分です。
面積はは約19坪で天高は約2.5m。
募集条件については貸主様と打合せ中ですが、決まり次第募集を開始します。
条件が整うまで少しの間お待ち下さい。
更新日時 : 2016年06月30日 | この記事へのリンク :
新宿区内ではめずらしい平屋の戸建ての紹介です。
2016年6月下旬に内装リノベーション工事完了予定。
現在工事中ですが、内見可能です。
※ルームシェア、留学生応相談
■リノベーション工事内容
・新規フローリング ・新規建具 ・新規トイレ ・新規キッチン ・新規ユニットバス
■物件のお問い合わせは
有限会社佐久間不動産 賃貸部
℡ 03-3203-3540 までお気軽にどうぞ!
更新日時 : 2016年06月21日 | この記事へのリンク :
新宿応援セール実施中!
6月20日までの間、当社にて成約・更新などを行っていただいたお客様に
『新宿応援スクラッチ』をお配りしてます!
加盟店で使える300円券が20,000本、100円券が240,000本当たります。
お部屋探しは当社へご来店ください。
※事前に電話・メールなどで来店ご予約いただくとスムーズです。
更新日時 : 2016年06月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは、今回は新宿区山吹町の新築賃貸マンション 『 ソワールワセダ 』 のご紹介です。
2014年11月上旬の入居可能予定です。 ※諸条件等詳細は下記リンクを参照ください。
普段の買い物に便利な小型から大型スーパーや、地蔵通り商店街などもある、有楽町線の江戸川橋駅と、古き良き街並みと新たな商業施設 「ラカグ(la kagu)」 (2014年10月10日(金)オープン) などおしゃれなものもある、東西線の神楽坂駅が主に利用可能な立地です。 ソワールワセダにお住まいになられたら、ぜひ散策してみてはいかがですか。
■物件のお問い合わせは
有限会社佐久間不動産 賃貸部
℡ 03-3203-3540 までお気軽にどうぞ!
更新日時 : 2014年10月15日 | この記事へのリンク :
巌哲(がんてつ)のラーメンさっそく食べてきたので、レポートします。
食べたのは、鮪塩(しびしお)という、塩ラーメン、名前に鮪(まぐろ)と書いてあるようにマグロが入ってます。
さっぱりとした塩味で美味しかったっす。醤油もあるようなので、次は醤油を頼んでみようと思ってます。
最近のラーメンは白濁スープが多いので、やっぱ透明なスープのほうが僕は好きかな!?
大阪豊中の麺哲という人気店からの暖簾分けを受けた方が、独立して開業されました。
ラーメンの写真は撮り忘れたので、食べに行ってみてください。
※メニューは徐々に増やすそうです。
更新日時 : 2014年04月21日 | この記事へのリンク :
明後日、平成26年4月20日(日)に当社の4~5軒先に、巌哲(がんてつ)というラーメン屋さんが新規オープンします。
住所は、新宿区西早稲田1-10-4 早稲田の杜ハイツ1階です。営業は11:30からのようです。
オープンしたら、早速行ってみようと思います、味の感想は、また今度レポートします。
不動産のことなら早稲田の佐久間不動産へお問い合わせください。
TEL:03-3203-3540
更新日時 : 2014年04月18日 | この記事へのリンク :