佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
皆様こんにちは。12月も半ばを過ぎました、寒いので風邪には気をつけてくださいね。
寒い季節と言えば鍋ですね、毎年、仕事の取引先のお客様とフグを食べていまして
先日食べてきました。
フグのお刺身やフグ鍋、フグのから揚げも美味しかったです!マーベラス!
更新日時 : 2019年12月20日 | この記事へのリンク :
先日、お客様から大きなリンゴをいただきました。
仙台のリンゴだそうでとても甘くておいしかったです。
ごちそうさまでした
更新日時 : 2019年12月12日 | この記事へのリンク :
早稲田のカレー屋さん、
「ダルシムカリー」のポイントカードが、
最上位の「マハラジャカート」となりました。
マハラジャカードをGETするには、下記のカードにスタンプを貯める必要があります。
スタンプを貯めるのに週に数回通って半年ぐらい掛かりました。。。
◆普通のポイントカード
↓
◆シルバーカード
(30円トッピング無料)
※有効期限:発行日より1年
↓
◆ゴールドカード
(30円トッピング又は60円トッピングのどちらかが無料)
※有効期限:発行日より1年
↓
◆マハラジャカード
★★マハラジャカードの特典★★
【マハラジャ一人で贅沢サービス】
■\30円トッピングから1品 & \60円トッピングから1品 or 肉増し系1品無料
【マハラジャお連れ様に大盤振る舞い】
■マハラジャ本人はゴールドカードサービス(\30円 or \60円 トッピング1品)
■各お連れ様に\30円 トッピング1品サービス
※有効期限は終身制
これからガンガン肉増しを使って行いこうと思います!!!!
更新日時 : 2019年11月30日 | この記事へのリンク :
どうも、こんにちわ。
本日は、商店街主催のイベント情報です。
11月16日(土)から12月8日(日)まで、甘泉園公園にて紅葉ライトアップをやっております。
入場無料なので、秋の風情を楽しんでみてはいかがですか。
あと、11月24日(日)は、西早稲田こども天国が開催されます。
お子さんのいらっしゃる家庭の方は、寄ってみてはいかがですか。
ではでは。
不動産のことなら
早稲田の佐久間不動産まで、ご相談下さい。
更新日時 : 2019年11月20日 | この記事へのリンク :
11月8日の金曜日、会社をいつもより少し早く閉めて、毎年恒例の花園神社の酉の市へ行ってきました。
当社では毎年花園神社へ行き、熊手を購入して商売繁盛を祈願しております!
今年も相変わらずの人の多さでした(^_^;)
気のせいか毎年外国人が増えているようなきがします。観光名所にでもなっているのでしょうか?!
まだ行ったことない方、興味のある方はぜひ行ってみてください!
今年は二の酉までなので次回は11月20日となっております!
更新日時 : 2019年11月09日 | この記事へのリンク :
【開催期間】
2019年10月25日(金曜日)~2019年10月31日(木曜日)まで
開催期間中、↓のポスター掲載店でお菓子が貰えます。
お菓子は数に限りがございます。開催期間中でも、お菓子が無く
なり次第終了とさせて頂きます。
更新日時 : 2019年10月26日 | この記事へのリンク :
どうも、先日2019年10月20日(日)に宅建の試験がありましたね。
50問あって、今年の合格ラインは36~37点ではないかと、各資格学校の予想のようです。
毎年1回10月に行われていて、宅地建物取引士という国家資格、不動産業界の方は知っていると思います。
※2015年3月からまでは、宅地建物取引主任者という呼称でした。
2020年は民法改正などがあり、試験問題に大いに影響してくると思います。
今年取れなかった方は、今以上に気合を入れて頑張ってください。それでは。
更新日時 : 2019年10月23日 | この記事へのリンク :
みなさんこんにちは!
今週の3連休の予定はお決まりでしょうか。
もしまだであれば、鶴巻南公園で開催される『早稲田オクトーバーフェスト』に行ってみてはいかがでしょうか。
早稲田地ビールや早稲田大学京都大学、黄桜が共同開発した発泡酒やクラフトビールなどいろいろ楽しめます!
近隣の飲食店や酒屋さんも参加しており、おいしいおつまみもあるみたいです!
近所の方は散歩がてら立ち寄ってみるのもいいですね!
更新日時 : 2019年10月10日 | この記事へのリンク :
まえから欲しかった、
ダルシムカリーの缶バッジを
とうとうGETしました!!!
コレクション品として大切に保管します。
更新日時 : 2019年09月30日 | この記事へのリンク :
どうもです。みなさん本日、ラグビーワールドカップが開幕します。
日本での開催で、日本 VS ロシア 戦 が東京都府中市の 味の素スタジアム にて、19:45が最初の試合です。
以前たしか、新国立競技場で行うといっていた気がしますが、完成が間に合わないからいつの間にか別の場所になったんですね。知りませんでした。
ところで、ラグビーワールドカップの開催期間中はビールが大量消費されるとTVで騒いでましたが、そうなんですかね?あんまり盛り上がってる様子ないけど、取りあえずTVで試合は見てみようと思います。
(ルールが分からないから最後の方だけ見ます)ではでは。
更新日時 : 2019年09月20日 | この記事へのリンク :