佐久間不動産は早稲田・江戸川橋エリアを中心に不動産(アパート・マンション・戸建て)の賃貸・売買情報を発信。
いつもブログを見て下さっている方、ありがとうございます!
今回は少し硬い内容ですが、建築基準法の一部が改正されます。
かんたんにいうと、平家を除く木造の建物の大規模リフォームが難しくなります。
詳しくは、以下のURLか、ご自身で『4号特例』『改正』等と検索してみてください。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/r4kaisei_kijunhou0001.html
更新日時 : 2025年02月17日 | この記事へのリンク :
早稲田駅最寄りの分譲賃貸マンションをご紹介します。
物件名/パークウェル早稲田弐番館
■所在地
東京都新宿区西早稲田1丁目10番1号
■交通
東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩8分
都電荒川線「早稲田」駅徒歩4分
■PRポイント■
★所在階7階。
★バルコニー南向きの為、日当たり良好。
★人気のバス・トイレ別。
★早稲田大学通学に好立地。(早稲田大学正門まで約307m)
★鉄筋コンクリート造。
★オートロック完備。
★宅配ボックス完備。
2月17日、空予定のお部屋となる為、内見は空き次第可能となります。
内見予約受付中です。お気軽にお問合せ下さい。
■早稲田大学通学に好立地 ■日当たり良好
■早稲田大学通学に好立地 ■日当たり良好
更新日時 : 2025年02月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
突然ですがみなさんはネットフリックスの契約してますか?
私は『地面師たち』を見るために契約しました。
いや~面白かったです。2回も観てしまいました。
ネタバレになってしまうと困るので詳細書きませんが、もちろん不動産の知識が無くても十分楽しめます。
ですが、話したかったのは映画の話ではなく、こちらです。
どうですか?かっこいいですよね!?地面師Tシャツ!久々に欲しいと思えるTシャツ見つけましたよ。
9,900円か。。。高いな~なんて悩んでいたらいつの間にか売り切れていました(悲)
次販売していたら、前向きに購入を検討したいと思ってます!
※当社は12/29~1/5を年末年始休業とさせていただきます。
本年もお世話になり、ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
更新日時 : 2024年12月28日 | この記事へのリンク :
本日ご紹介する物件は早稲田鶴巻町に位置する1階の事務所物件です。
■外観写真
■物件概要
名称 ミヤビハイツ
住所 東京都新宿区早稲田鶴巻町
構造 鉄骨造3階建
交通 東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩7分
専有面積 35.32㎡ (専有面積に建物外の物置スペース含んでません)
■ポイント
建物外となりますが、門扉を開くと物置スペースがございます。
物置スペースもご利用できます。(駐輪場としても利用可能です)
■室内写真
原状回復工事完了済みの為、即入居可能です。
是非一度ご内覧下さい。
更新日時 : 2024年12月01日 | この記事へのリンク :
いつもブログを見て下さっている方、ありがとうございます!
やはり、まだまだペット可物件が少ない賃貸市場、今回ご紹介するのは、文京区目白台の『長谷川ビル』です。
築年数は古いですが、日当たり、通風と、なかなか良い物件です。
また、徒歩1分ほどに、24時間営業のダイエーもあり、普段の買物はとても便利です。
9月下旬に空きまして、そろそろ原状回復工事等が完了します。
問い合わせの多い物件ですので、気になっている方は、是非お早めにご内覧ください。
物件の詳細は下記の関連物件リンクより参照ください。
※なお、関連物件リンクが無い場合は、物件募集が終了しております。
更新日時 : 2024年10月26日 | この記事へのリンク :
今回の佐久間不動産ブログは当社取り扱いの1F店舗物件のご紹介です。
現在はパン屋さん営業中です。
都営大江戸線、落合南長崎駅徒歩5分、目白通り沿いの1階店舗物件!
11月末に空く予定、スケルトン渡しです。
居酒屋さん等、煙、においの出るような業種は難しいです。
業種のご相談は電話、メールいただければ回答いたします。
よろしくお願いします。
更新日時 : 2024年09月27日 | この記事へのリンク :
本日ご紹介する物件は早稲田大学通学に好立地、賃貸マンション「ホワイトプラザ藤田」です。
■外観写真(真ん中の白いマンションがホワイトプラザ藤田です)
こちらのマンションは1階に人気のパン屋さんが入っております。
■物件概要
名称 ホワイトプラザ藤田
住所 東京都新宿区西早稲田1丁目
竣工 1985年8月
構造 鉄筋コンクリート造
交通 東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩8分
エレベーター、駐輪場もございます。
早稲田大学正門まで徒歩4分(約278m)の為、早稲田大学生通学に好立地です。
また、早稲田エリアは社会人にも人気のエリアです。
■室内写真
クリーニング完了済みとなっており、即入居可能です。
是非一度ご内覧下さい。
更新日時 : 2024年08月30日 | この記事へのリンク :
こんにちは、暑い日🌞が続きますが、皆さんどうお過ごしですか。
当社では、事務所内にサーキュレーターを置きまわしております。
これが結構、空気の循環させてくれて、部屋全体が均一に冷やされて、なかなかいい感じです。
但し、トイレはエアコンが効いていなくて、激アツです。
そんなことはさておき、今回は新目白通りに面す1階の事業用賃貸物件(店舗・事務所、※飲食不可)『古菅ビル』のご紹介させていただきます。
なかなか、出ない物件ですので、この規模でお探しの方は、是非お早めにご検討ください。
【物件紹介ページURL】
https://www.sakumafudousan.jp/detail/sakuma/1/sakuma/2/1479
天井高は約3mあり、広さは約285平米(約86坪)です。
ほかに別途賃貸可能な、駐車場等がありますので、詳細はお問い合わせ下さい。
※用途変更不可につき、予定業種の適否につきましては、契約前に入居者側にてご確認ください。
更新日時 : 2024年08月10日 | この記事へのリンク :
今回は当社で仲介したタイ料理屋さんのご紹介です。
2024年6月、練馬区関町北4丁目にオープン、お店の名前は『KHAOTHAI tabetai』です。
場所は西武新宿線 武蔵関駅から徒歩3分ほどなので、タイ料理が好きな方、食べてみたい方は是非一度行ってみてください。
実はこのブログを書いている本人はまだ食べておりません。。。
先日、私以外のスタッフと当社のお客様で食べてきました。※当日、体調不良の為、私は不参加でした
とても美味しかったとのことで、次に行く機会があれば私も行きたいと思います!
食べログのURL貼っておきます
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132105/13298206/
更新日時 : 2024年06月29日 | この記事へのリンク :
前から気になっていた鶴巻町の半地下のお店、
「めし処 ビレン」へ行ってきました。
お昼の12時前の時間帯でしたが、店内はほぼ満席状態。
まず、メニューの価格にビックリしました。
一番安い定食は450円からあります。
この日は焼肉ライス(600円)を注文することにしました。
こちらが焼肉ライスです。
600円とは思えない内容です。
ライス、お肉、サラダ、パスタ、お新香、冷奴とバランスの良い内容となっております。
味も美味しかったです。
全メニュー制覇してみようと思います。
お近くの方は是非、食べに行ってみてください。
【お店情報】
めし処 ビレン
東京都新宿区早稲田鶴巻町538-2 戸津川ビル 1F
食べログURL
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13237195/
更新日時 : 2024年05月30日 | この記事へのリンク :